B R E W C O L L A G E
b r e w & c o l l a g e v a r i o u s s e n s e s
木 凜 / h i k a r i t a n a k a
w o r k s
a b o u t
brew & collage various senses
curious for many kinds of handworks
with natural, old, leftover materials
Kintsugi...repair broken potteries with Japanese traditional technique
Re-design / up-cycle something with creative mind
Fermentation...kombucha, nukazuke, koji, miso, etc
from Japan, Tokyo
2022.9- based in Tallinn
b i o g r a p h y / w o r k s h o p
2005 start to make original accessories
2010 graduate from Tokyo Gakugei University
2013 start original craft bland ‘木凜 kirin’
work at 'Cafe Slow', ecological community cafe in Tokyo
2016 study at 'Skals højskolen for design og håndarbejde' in Denmark
2017 craft exhibitions with Mine Noguchi in summer and winter
hold handicraft workshops and pop-up shop in Tokyo
2018 participate in Craft Camp in Estonia, Olustvere
start to put my craft works at 'Looming Hostel' in Tartu, Estonia
start to put my craft works on the web site 'bookm-ark.fi'
hold several handicraft workshops in Tokyo
(Estonian embroidery, up-cycle waste materials, etc)
2019 work at NOHGA HOTEL UENO TOKYO
hold craft workshop for foreign guests
participate in Craft Camp in Estonia, Viljandi
2020 work at restaurant Maruta in Tokyo
work for kintsugi, kukido, fermentation, etc
2022 move in Tallinn, Estonia
start working at Fotografiska Restauraunt
2023 establish BREWCOLLAGE OÜ
Japanese cultual WS at Estonian Academy pf Music and theatre
Japanese traditional kintsugi workshop at Olustvere
Kintsugi demo and Nukazuke tasting at Comic Con in Romania
Nukazuke WS at Rõuge community festival
start working at Vivita Telliskivi
2023
5-6 Kintsugi workshop at Olustvere 5-6.2023
1-3.9 Kintsugi & Nukazuke demonstration at Comic con in Bucharest
9.9 Nukazuke workshop at Võru 9.9.2023
2017 ニチニチ日曜市・Earth Day Market・片山海人1stアルバム
発売記念ライブ 出店
「夏に宛てた、春からのお便り展」開催
「冬に宛てた、秋からのお便り展」開催
2018 たねと食のおいしい祭・under the tree 3周年記念イベント・
根津神社てづくり市・ニチニチ日曜市 出店
ささづかサロン 押し花マグネットづくりWS開催 *
旅のお話会開催
東京ピクニック 押し花マグネットづくりWS開催 *
エストニアMulgi刺繍ワークショップ 開催 vol.1 vol.2
2019 バルト三国100周年記念フェスティバル 出展 *
ニチニチ日曜市 出店
ささづかサロン シーグラスのチャームづくりWS開催 *
ささづかサロン 押し葉の布栞づくりWS開催 *
旅のお便り展 開催 *
北欧美味しい楽しいモノコト展 出店 *
木凜・旅するアトリエマルシェ 開催 *
雲仙たねの小さな野菜市 出店 *
2020 NOHGA HOTEL UENO にて海外ゲスト向けWS開催
■ ■ online store → * ■■
shop
取扱店
event
イベント情報
【中止】ワークショップ
3/7(土)8(日)
ボタンのチャーム
づくり
@国立よりみち
マーケット
いろいろなボタンとワイヤーを使ってオリジナルチャームをつくります。国立散歩ついでに是非お立ち寄り下さい。
日時:2020年3月7日(土) 8(日)10:00〜16:00
会場:JR国立ビル
(JR国立駅より徒歩1分)
参加費:500円
詳細はこちら
【終了】ワークショップ
11/16(土)
Estonia・Mulgi刺繍
ブローチづくり
@西国分寺・カフェといろいろびより
エストニアMulgi地方の古い刺繍を体験します。ブローチに仕立てることも出来ます。
日時:2019年11月16日(土) 13:30~16:30
会場:カフェといろいろびより
参加費:2500円(ドリンク&ミニスイーツ付き)
【終了】ワークショップ
5/19(日)
喫茶木凜vol.2
〜Estonia/Mulgi刺繍体験〜@胡桃堂喫茶店
【終了】ワークショップ
4/21(日)
喫茶木凜vol.1
〜珈琲ネル古布の植物刺繍栞づくり〜
@胡桃堂喫茶店
【終了】出展
2/16(土)
バルト三国建国100周年フェスティバル
@めぐろパーシモンホール(小)
Copyright © since 2018 木凜 / kirin / hikari tanaka